脚色(あしいろ)とは、レースや調教で走っている時の馬の走りっぷりのことを表現するときに使う言葉です。
例えば、次のような使い方があります。
|
|
|
|
|
|
|
・ |
「脚色がいい」は、余力が十分にあって走っているとき。 |
|
|
|
|
|
|
|
・ |
「脚色一杯」は、余力がなくなってバテ気味のとき。 |
|
|
|
|
|
|
|
・ |
「脚色が悪い」は、能力を出し切ってスピードが衰えたとき。 |
|
|
|
|
|
|
|
・ |
そのほかに、「脚がある」、「脚がない」、「決め脚がある」、「一瞬の脚がある」、「勝つ脚がある」、「脚をなくす」、「この馬は脚がない」などといった使われ方もあります。 |
|
※ |
脚抜き(あしぬき)という言葉もあります。
これは、馬場の状態を表す言葉で、例えば、ダートにおいて脚を取られ思うように走れないとき、「脚抜きが悪い」、また、見た目が悪い馬場でも走りやすい状態のときは、「脚抜きが良い」というように使います。 |
|
|
|