| レース開催日 |
2011年4月2日 15:10発走 |
| レース名称 |
大阪−ハンブルクカップ |
| 格付け(重賞) |
|
| レース開催場所 |
阪神競馬場 |
| コース |
芝・右・外1800m |
| 馬場の状態 |
良 |
| 条 件 |
サラ系4歳以上 オープン 国際 |
| 1等賞金 |
2300万円 |
| |
馬 名 |
騎 手 |
| 優 勝 |
ビートブラック |
岩田康誠 |
| 2 着 |
キングトップガン |
国分恭介 |
| 3 着 |
ブラストダッシュ |
秋山真一郎 |
4月9日に阪神競馬場の芝2400mで行われた大阪−ハンブルクカップは、岩田康誠騎手騎乗の1番人気ビートブラック(牡4)が、直線ゴール手前で先頭に立ち、クビ差で優勝しました。
勝ちタイムは、2分26秒4(良)。
2着には国分恭介騎手騎乗の18番人気キングトップガン(牡8)、3着には秋山真一郎騎手騎乗の4番人気ブラストダッシュ(牡6)が入りました。
なお、このレースで、3連単が1,501,810円の高配当がでました。
|
|
| 勝ち馬 |
ビートブラック |
| 馬 齢 |
牡馬4歳 |
| 父 |
ミスキャスト |
| 母 |
アラームコール |
| 母の父 |
ブライアンズタイム |
| 馬 主 |
|
| 生産者 |
|
| 厩 舎 |
栗東・中村均 |
| 通算成績 |
19戦5勝 |
| 総収得賞金 |
|
|